大変な状況にある皆さんへ & 考えたこと色々

ちゃん mimu です!

さて、仮定法 第 2 弾に行く前に、どうしても書いておくべきだと感じたので...

 

今年の冒頭に、北陸の方で大きな地震がありましたね。僕は東京在住ですが、こちらの方も、それほど大きくはないにせよ、かなりの長い時間横揺れがあったので「これはただ事じゃないな...」と思っていたのですが、震源の近くでは震度 7 という相当の規模の揺れが襲い、しかも津波まで来るという事態だったようなので、本当に大変だったろうなと思います。

 

寒い中、いまだに避難生活を余儀なくされている方もたくさんいらっしゃり、かなり多くの方が亡くなっていて、たくさんの人たちが今もまだ瓦礫の中に生き埋めになってしまっている状態だということで... 報道で現況を耳にするたび、本当に胸が痛みます。

3.11 東日本大震災の時のように原発事故が起きなかったことがせめてもの救いです...

 

まずは、被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げます。また、今回の震災で亡くなられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、心からご冥福をお祈りいたします。

 

日本が地震大国と言われるほど地理的に地震の頻発する国である以上、大きな地震の被害を受けることは避けられないわけですが、令和の時代は SNS をはじめとした情報通信技術の発展や、建築物, 交通インフラの強靭化の甲斐もあって、以前と比べてもかなり震災による影響は減ってきてはいるのだなとは感じつつ、それでも自然災害の被害を全く受けずに過ごすことはできないんだな... と、自然の恐ろしさと、人間の無力さを痛感しました。

 

また、このような大変な時に、インターネット上で「人工地震だ」など根も葉もない「デマ」を流したり、過度に不安を煽ったり、被災者を冒涜するような不謹慎な発言をするような人がいまだに一定数いることに、本当に悲しくなりました。

 

でも、インフルエンサーの方々をはじめ、多くの方々が募金をしたり、物資を送ることで支援をしたりする様子を見ると、他方で心が温かくなりもしました。

(微力ながら、僕の方でも募金をさせていただきましたので、少しでも支えになってくれたら嬉しいなと思います。募金は今もネットで行えます。リンクを以下に貼っておくので、みなさん是非...!!)

Yahoo!ネット募金 - クレジットカード、Tポイントで手軽に社会貢献!

 

募金・寄付 | じぶん銀行決済 | auじぶん銀行

 

【dポイントクラブ】被災地支援募金・寄付 - dポイントをつかう方法・つかえるサービス

 

令和6年能登半島地震災害義援金|国内災害義援金・海外救援金へのご寄付|寄付する|日本赤十字社

 

少し話は逸れますが、

英語を教えることを生業にする人間が、こういう時に出来ることはなんだろう... と考えていました。ここは日本なので、多くの方が日本語を話しますが、同時に日本語が不自由な海外からの旅行客の方々もたくさんいらっしゃいます。

我々は言葉がなければ、こういった有事に「何をすればいいのか」の道標を探すこともできません。「大きな地震がきます!身の安全を確保してください!」という緊急地震速報のメッセージも、「津波が来ます!逃げてください!」津波警報のメッセージも、全て「言葉」です。もっと正確にいえば、これらは全て「日本語が話せる人」に向けて発せられた「言葉」です。

もちろん、今はこういった言葉に対して、英訳がついてきたり、出来るだけ簡易な, 誰でも理解しやすい表現に変えたりして発信することで、誰にでも伝わるような工夫がされていますが、それも全ての情報に対してできることではありません。

だからこそ、SNS などのメディアをつかって、英語ができる人は英語で、中国語ができる人は中国語で、フランス語ができる人はフランス語で... 発信することが必要なんだろうな... と思い、拙いながら Twitter (X) で、色々と発信したりしました。

言葉の大切さと、言葉が地域や国によって分かれているというもどかしさ、そしてそれに立ち向かうための「第二言語習得」という営みの重要さを、そのためにも、自分のような「外国語教師」は存在しなければいけないんだなという、ある種の使命感みたいなもの (というとなんだか大仰に聞こえるかもしれませんが...) を、改めて強く認識しまたね。

 

さて、長くなりましたが...

被災地にいらっしゃる皆様、どうぞご無事で...

生きてさえいれば、いつか普通の日常は必ず戻ってきます。それまで、出来るだけ暖をとって、食べられる時に食べて、健康でいてください。

 

また、特に受験生などで先の見えない不安と闘っている方々、大学入試センターをはじめ、多くの機関で、被災地の受験生のためにさまざまな措置がとられています。今は安心して、身の安全なことを最優先に行動してください。勉強は余裕ができたらすればいいのです。余裕ができたらぜひ僕のブログをはじめ、色々なツールで勉強してください。ただし、スマホの充電は切らさないでね。情報は常に得られる状態にしてください。

繰り返しますが、生きてさえいれば今はいいのです。生きてさえいれば、いつだって受験はできるし、学校にもいけますから。

結に、皆さんのご無事を心からお祈りして、このブログを締めたいと思います。

 

地震

北陸

どうかご無事で...